もしかしたら私の写真売れる〜という事で
ストックフォトにチャレンジ!
色々調べてみるとストックフォトでダウンロードされるには
もちろん写真のクオリティーももちろん大事ですが
そのまえにまずは多くの人に見てもらう事が大事!!
つまり
表示回数を増やすさなければならないというわけで
本日は
表示回数を増やすポイント!
タグ付けについて調べた事をシェアします
ポイント2季節・イベント名はできるだけいれる
ストックフォト利用される方のニーズに
「夏ぽい写真がほしいな」
「クリスマス用のチラシを作りたいのでクリスマスの写真がほしいな」というニーズがあります
このようなニーズをもったかたが検索する時に
夏
クリスマス
などの言葉を使って素材を探します
このときに検索にかかり
表示されるために
季節やイベント名を入れる事が有効です
イベント名は比較的忘れずに入れますが
季節名は意外と
忘れてしまうので忘れずにいれてみましょう
撮影時期が多少ずれていてもオッケーです
野菜や果物
景色など季節が連想されるものは忘れずにいれてみましょうね♡
というわけでわたしもストックフォト超初心者なので一緒に頑張りましょう〜
合い言葉は・・・have a nice photo ♡
最新情報をお届けします
Twitter ではやみんみんをフォローしよう!
Follow @hayamin77hayamin
最新記事 by hayamin (全て見る)
- アクロス福岡の裏の中央公園で着物女史と桜撮影してきました!着物deお花見2017年4月5日中央公園 - 2017年4月13日
- 北九州小倉でネットショップ雑貨屋mimiを運営吉田 さきこさん(HAPPY WEB LIFEな人々) - 2017年2月15日
- あなたがもし小さなお店を経営していて、売上が伸びず悩んでいるのなら、この本があなたのお店を救う救世主になるかもしれない - 2017年2月10日
- 目のつけ所が違うよね〜と言われたいあなたが読んだらいい本 - 2017年2月1日
- Cancamを買って……男子中高生の気持ちが分かった(はやみんの独り言) - 2017年1月23日