長距離ランナーなら
誰もが体験するという
長距離を走った後に
足の裏が
ふや〜ん(;´Д`)とふやけてしまうのを
防止してくれる
画期的な
でも
伝統的な靴下をご存知ですか??Σ(OωO )
その名も・・・和紙(わし)の靴下
細く裁断した和紙①を
絹と合わせた糸③
を使って作られたこの靴下は
呼吸する靴下とも呼ばれ・・・
わずか24gとで
従来のランニングソックス(ショート丈 22-25cmサイズ相当の場合)に比べて
約1/2の軽いだけでなくΣ(o’д’o)
フルマラソン/トレイルラン/ロードレース などの長距離走
にも十分耐えることができ
その強度は綿靴下の3倍以上とのこと
和紙特有の吸水速乾性と保温性にもすぐれ
おまけに
フィット性の高さとシューズ間の摩擦を軽くする性質により
長距離走の後の
足の裏がふや〜ん(-ω-;)となる
あの嫌な悩みを解決してくれるそうです
ちなみに
アスリートのお悩みだけでなく
革靴を脱いだあとの嫌な匂い(-ω-;)
これからの季節
おしゃれアイテムとして欠かせない
ブーツの中が蒸れてしまうのを
もれなく
この和紙の靴下が防いでくれるそうです(b’3`*)
残念ながら
5本指の商品が主流で
男性用はスーツの時にばっちりの商品はあるそうなのですが
女性用は五本指しかないそうなので・・・(ノд-。)クスン
普段使いような商品が登場するのを期待しつつ
楽しみに待っていたいと思いますヾ(*ΦωΦ)ノ
最新情報をお届けします
Twitter ではやみんみんをフォローしよう!
Follow @hayamin77hayamin
最新記事 by hayamin (全て見る)
- アクロス福岡の裏の中央公園で着物女史と桜撮影してきました!着物deお花見2017年4月5日中央公園 - 2017年4月13日
- 北九州小倉でネットショップ雑貨屋mimiを運営吉田 さきこさん(HAPPY WEB LIFEな人々) - 2017年2月15日
- あなたがもし小さなお店を経営していて、売上が伸びず悩んでいるのなら、この本があなたのお店を救う救世主になるかもしれない - 2017年2月10日
- 目のつけ所が違うよね〜と言われたいあなたが読んだらいい本 - 2017年2月1日
- Cancamを買って……男子中高生の気持ちが分かった(はやみんの独り言) - 2017年1月23日