福岡一眼カメラ女子はやみんのインスタグラム基礎講座(導入編)
せっかく
おしゃれな写真を撮影できたら
インスタグラムに投稿して
いろんな人にみてもらいていですよね
インスタグラムは
主に写真を中心のSNSで
文章を長々かかなくても大丈夫なうえ
フェイスブックのように
自撮りしなくても
おしゃれな写真をこまめにアップすれば
人気がでるように思います
もちろん顔を出せる方は出した方がいいと思いますが
ほとんどの方は
あんまり顔だしは・・・と思っている人の方が多いですよね
わたしもたまに撮れる奇跡の一枚なら出してもいい気もしますが
基本的に顔出しはいやなので
そこで
あくまでも初心者
これからインスタグラムやってみたい
かつおしゃれな写真を投稿して
おしゃれだと
センスがいいと思われたい方向けに
インスタグラム基礎講座スタートします
そもそもインスタグラムってなに?
インスタグラムは写真共有のSNSです
あくまで私の視点ですが
大きく分けると2パターンの写真の投稿が多いようです
インスタグラムは
Facebookや
他のSNSに比べて
おしゃれな写真が多いです
ファッションから
コスメ
料理
お菓子
インテリア
日常や
旅先の風景などなど身の回りのおしゃれな物
【ライフスタイルとおしゃれ】がキーワードの写真と
趣味が写真!という方の
【作品】がキーワードの写真
私がめざすところ
きっとこのブログを見てくださっている方は
【ライフスタイルとおしゃれ】がキーワードの写真を投稿したいと
思われていると思うので
ココに焦点をあてて
インスタグラムの基礎講座をお伝えしていきたいとおもいます
では
本日はここまで合い言葉は・・・have a nice photo ♡ではなく
have a nice Instagram ♡
最新情報をお届けします
Twitter ではやみんみんをフォローしよう!
Follow @hayamin77hayamin
最新記事 by hayamin (全て見る)
- アクロス福岡の裏の中央公園で着物女史と桜撮影してきました!着物deお花見2017年4月5日中央公園 - 2017年4月13日
- 北九州小倉でネットショップ雑貨屋mimiを運営吉田 さきこさん(HAPPY WEB LIFEな人々) - 2017年2月15日
- あなたがもし小さなお店を経営していて、売上が伸びず悩んでいるのなら、この本があなたのお店を救う救世主になるかもしれない - 2017年2月10日
- 目のつけ所が違うよね〜と言われたいあなたが読んだらいい本 - 2017年2月1日
- Cancamを買って……男子中高生の気持ちが分かった(はやみんの独り言) - 2017年1月23日