みなさん!
Facebookとインスタグラムに
写真を投稿する時に
何か?写真を加工していますか?
私は
Facebookとインスタグラムでは
同じ写真を投稿するにしても
写真の加工を
Facebook
インスタグラム
それぞれの特性に
合わせて少し変えています
本日はあくまで・・・
はやみん的
Facebookとインスタグラムの写真加工についてお伝えします
前回もこちらの記事でお伝えしましたが
★★Facebookの場合★★
タイムラインにたくさん記事が流れてしまうため
パッと写真を見た時に目にとまることを
意識しています
そのため下記の投稿のように
いまではFacebookの投稿画面で
文字やスタンプを写真につける事は可能ですが
わたしの今のところの感想は
残念ながら少し使いにくい・・・
そのため
わたしのおすすめは
【LINE Camera】で加工してから
Facebookには写真を投稿しています
【LINE Camera】の使い方は
また今回お伝えするとしまして・・・
Facebookの写真は
キャッチコピーとスタンプ!で
インパクト!を与えるのがポイントです
★★インスタグラムの場合★★
インスタグラムに投稿される写真は
大きく分けると
写真【作品】と
おしゃれなライフスタイルを切り取った
ファッション誌の【グラビア】のような写真の2つに
分けられるとおもいます
そのため
わたしは基本的には
一眼レフで撮影した写真【作品】も
iPhoneで撮影した写真【グラビア】両方とも
Facebookの投稿用の写真みたいに
文字をいれたり
スタンプを入れたりしません
原則なにもしなくても撮影した時点で完成しているようにします
ただし
状況によっては
露出を変えたりフィルターをかけたりしています
基本はインスタグラム内で加工は終わらせます
本当は・・・
Lightroomなど使いこなして写真の完成度をあげたいのですが
まだまだ修行中です
これからも少しずつ私のSNSの使い方ご紹介します♡
では
本日はここまで合い言葉は・・・have a nice photo ♡ではなく
have a nice Facebook& Instagram♡
撮影に使ったカメラはこちら・・・
楽天で購入
![]() 【送料無料】SONY デジタル一眼カメラ α6000 パワーズームレンズキット ブラック [I… |
アマゾンで購入
最新情報をお届けします
Twitter ではやみんみんをフォローしよう!
Follow @hayamin77hayamin
最新記事 by hayamin (全て見る)
- アクロス福岡の裏の中央公園で着物女史と桜撮影してきました!着物deお花見2017年4月5日中央公園 - 2017年4月13日
- 北九州小倉でネットショップ雑貨屋mimiを運営吉田 さきこさん(HAPPY WEB LIFEな人々) - 2017年2月15日
- あなたがもし小さなお店を経営していて、売上が伸びず悩んでいるのなら、この本があなたのお店を救う救世主になるかもしれない - 2017年2月10日
- 目のつけ所が違うよね〜と言われたいあなたが読んだらいい本 - 2017年2月1日
- Cancamを買って……男子中高生の気持ちが分かった(はやみんの独り言) - 2017年1月23日