お店の宣伝のためにブログ始めたけど・・・続きません!どうしたら続けられますか?
ブログが続かないなら・・・Facebookページからはじめよう!
ブログが続かない理由の一つが
誰も読んでももらえてない
つまりブログを読んでくれているのか?
反応がないということ
だったら書いても書かなくても一緒・・・
というようにモチベーションが下がるのが原因の一つのように思います
Facebookページであれば
事前に自分のお友達にページのいいね!をお願いしておけば
少なくともいいね!してくれたお友達のタイムラインに表示される可能性があるため
ブログよりも最初の段階でだれかの目に触れる可能性があるということ
Facebookページに30以上のいいね!があれば
Facebookページのインサイトが利用できるため
Googleアナリティクスを使って
ブログの状況を数値化するより簡単に
Facebookページの状況を数値化して見る事ができます
個人のFacebookの投稿もいいね!やコメントがつくと
ことで投稿のモチベーションになります
では個人のページで
個人ページにお店の投稿ばかりすると
やはり嫌がられる傾向があり
フィードを非表示にされるケースもでてきます
Facebookページは
Facebookをしていない人でも見る事ができる
予約と投稿ができる
広告を出す事ができる
など個人のFacebookページではできない事もあります
ブログが続かなくて
挫折したことがある人はまずはFacebookページつくってみませんか??
では
本日はここまで合い言葉は・・・have a nice Facebookページ♡
最新情報をお届けします
Twitter ではやみんみんをフォローしよう!
Follow @hayamin77hayamin
最新記事 by hayamin (全て見る)
- アクロス福岡の裏の中央公園で着物女史と桜撮影してきました!着物deお花見2017年4月5日中央公園 - 2017年4月13日
- 北九州小倉でネットショップ雑貨屋mimiを運営吉田 さきこさん(HAPPY WEB LIFEな人々) - 2017年2月15日
- あなたがもし小さなお店を経営していて、売上が伸びず悩んでいるのなら、この本があなたのお店を救う救世主になるかもしれない - 2017年2月10日
- 目のつけ所が違うよね〜と言われたいあなたが読んだらいい本 - 2017年2月1日
- Cancamを買って……男子中高生の気持ちが分かった(はやみんの独り言) - 2017年1月23日