Facebookページの作り方に関しては
いろんなサイトで懇切丁寧に教えてくれてますので
そちらを参考にされてください
今回はわたしがいつもFacebookページの管理をiPhoneからするときに使っている【Facebookページマネージャー】をご紹介します
【Facebookページマネージャー】は複数のFacebookページを管理することができます
使い方は簡単!
アプリをダウンロードしてログインしたら
管理者になっているFacebookページが表示されます
記事を投稿したいFacebookページをタップ
本日は妹かめごはんのFacebookページでみていきます
投稿するをタップすれば
個人のFacebookページに投稿するのと同じように
投稿画面がでてきますので
個人のFacebookページとの違いは
投稿の下書きや予約投稿の設定ができます
・・・をタップすると
投稿ツールのオプションがでてきますので
投稿
日時指定
下書きを保存
選択し完了をタップすれば
予約投稿や下書きとして保存する事も簡単にできます
投稿されて記事の状況は【リーチ】をタップすれば
確認することができ
また
【投稿の広告を出す】をタップすれば
Facebookページの広告も出す事も可能です
基本的な投稿の仕方はここまでです!
その他の機能に関してはまたおつたえしますね!
では
本日はここまで合い言葉は・・・have a nice Facebookページ♡
最新情報をお届けします
Twitter ではやみんみんをフォローしよう!
Follow @hayamin77hayamin
最新記事 by hayamin (全て見る)
- アクロス福岡の裏の中央公園で着物女史と桜撮影してきました!着物deお花見2017年4月5日中央公園 - 2017年4月13日
- 北九州小倉でネットショップ雑貨屋mimiを運営吉田 さきこさん(HAPPY WEB LIFEな人々) - 2017年2月15日
- あなたがもし小さなお店を経営していて、売上が伸びず悩んでいるのなら、この本があなたのお店を救う救世主になるかもしれない - 2017年2月10日
- 目のつけ所が違うよね〜と言われたいあなたが読んだらいい本 - 2017年2月1日
- Cancamを買って……男子中高生の気持ちが分かった(はやみんの独り言) - 2017年1月23日