ブログ 仕事に使える! プライベートに使える!

ワードプレスとアメブロやライブドアブログなどの無料ブログサービスとの違いとは・・・

投稿日:


ワードプレスとアメブロやライブドアブログなどの無料ブログサービスとの違いとは・・・

はやみさん
ワードプレスとアメブロやライブドアブログなどの無料ブログサービスとなにがちがいますか?
はやみん
ワードプレスの方が自由にサイトを作ることができます!

ワードプレスとアメブロやライブドアブログなどの無料ブログサービスとの違いその1

no name
 ワードプレスのほうが自由度が高いです! 

ワードプレスには 【テーマ】と呼ばれるWEBサイト全体のデザインを決めるテンプレートがたくさんあり

スクリーンショット 2016-08-09 15.46.55

さらに【プラグイン】をいう仕組みを使うことで

自分のオリジナルのサイトをつくることができます

こちらのサイトは無料のBizVektorという【テーマ】を利用してます

スクリーンショット 2016-08-09 15.47.58

【テーマ】は無料のものや有料のものがあり自由に自分で選択します

【プラグイン】という仕組みを使えば

スクリーンショット 2016-08-09 15.48.42

*お問い合わせフォームの作成

*SNS との連携 *アクセス解析

*Googleマップをサイト内にいれたりなどなど自由にカスタマイズできます

そこにくらべると

アメブロやライブドアブログなどの無料ブログサービスは

あらかじめ決まったフォームがありそれをカスタマイズするのは限界があります

WEBの広告に関してもそうです

ワードプレスは自分で広告の設定しなければサイト上に広告は現れません

逆にアフェリエイト収益がほしいと思えば

自分で広告を貼ることでサイトの収益化も可能です

アメブロやライブドアブログなどの無料ブログサービスは

はじめから広告が表示されてしまいます

アメブロをカスタマイズしてホームページ代わりに利用する方もいますが

自分のホームページに広告を表示させたくないと思っても 自動的に広告が表示されます

no name
 ワードプレス毎月一定の費用がかかります!

ワードプレスは

アメブロやライブドアブログなどの無料ブログサービスとは異なり

サーバーを借りる必要があります

そのためワードプレスでサイトを作る事になると

別途エックスサーバーやロリポップなどのレンタルサーバーを借りる必要があります

アメブロやライブドアブログなどの無料ブログサービスは

基本は無料でブログを作ることができます

no name
独自ドメインがつかえます

ドメインとは・・・ Webサイトを表示するために入力するURLの一部です

ワードプレスなら

わかりやすい 自分だけの独自ドメインを取得することで

見る人がアクセスしやすくすることができます

アメブロやライブドアブログなどの無料ブログサービスでは独自ドメインの取得はできません

ブログの投稿に関しては 私自身も挫折しましたがアメブロ経験者ですので

投稿に関しては同じくらい簡単にワードプレスもアメブロもできます

*アメブロの注意点* ・商用目的の禁止タグが多いため 基本的にフリープラグインを利用しないとリンクを貼付けることができない ・規約違反の場合予告なしに削除 せっかく投稿した記事も・・・規約違反の場合予告なしに削除されます 公式のバックアップも基本ないめ書いた労力が水の泡になることも

もしあなたが・・・ ホームページは高い!

そんな理由で アメブロをホームページ代わりに使っているなら

この機会にワードプレスデビューしませんか?

本日はここまで合い言葉は・・・have a nice ワードプレス♡

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter ではやみんみんをフォローしよう!


The following two tabs change content below.

hayamin

福岡市在住*元アナログ女子のはやみんです!アナログ女性のためのWEBやFacebookなどのSNSの使い方を個人的にレクチャーしたり、ホームページの作成及びライティングで情報発信のお手伝い!ブログでは使えるWEBやSNSの活用方法や趣味の写真や福岡の情報をお届けしてます!

アドセンス

アドセンス

-ブログ, 仕事に使える!, プライベートに使える!
-

Copyright© 福岡発!WEBが苦手なアナログ女性のための簡単!便利!WEB・SNS・アプリ活用ブログ , 2023 AllRights Reserved.