ブログ 仕事に使える!

みんながやってるから・・・ってFacebookやってませんか?アナログ女性のための本当にあなたにとって必要なSNSの見つけ方(その1)

更新日:


みんながやってるから・・・ってFacebookやってませんか?アナログ女性のための本当にあなたにとって必要なSNSの見つけ方(その1)

はやみさん
わたしのお客様はインターネットを比較的利用しているようです

はやみん
では、インターネットを主にどんなことに利用しているか?みていきましょう!

あなたのお客様が
インターネットをよく利用していることがわかれば
次にどんな風に利用しているか?をみていきましょう

インターネットの利用は、「電子メールの送受信」が最も多い

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-18-15-48-46

※グラフはクリックすると大きく表示されます

インターネットの利用目的については、「電子メールの送受信」が各世代で最も多くなっている。また、「電子メールの送受信」、「商品・サービスの購入・取引」、「地図・交通情報の提供サービス」については、それぞれの年代において20代~50代の利用が5割を超えている

ということですが・・・あなたのお客様の中心の世代は

20代?

30代?

40代?それよりももっと上の世代ですか?

各世代ではメールの送受信が利用目的としては最も多いかもしれませんが

20代から40代でソーシャルメディアの利用が多い事がグラフから分かります

また

商品サービスの購入も同じようにインターネットの利用目的として多い事が分かります

ということは

あなたの顧客の中心世代が20代から40代であれば

はやみん
ソーシャルメディア(SNS)による情報発信は有効といえそうですね

次にソーシャルメディアの利用目的では

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-18-15-49-50

※グラフはクリックすると大きく表示されます

従来からの知人とコミュニケーションを取るため」がどの年代も最も多く

次いで「知りたいことについて情報を探すため」ということであれば

お客様

もしくはこれからお客様になるであろう方にとって

知りたい事!

有益な情報発信であれば見てもらえる可能性が高いと言えます!

SNSで情報発信をする時に何を使ったとしても

お客様の知りたいこと

有益な情報を発信することが大切になってきます!

ということで
本日はここまで合い言葉は・・・have a nice WEB♡

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter ではやみんみんをフォローしよう!


The following two tabs change content below.

hayamin

福岡市在住*元アナログ女子のはやみんです!アナログ女性のためのWEBやFacebookなどのSNSの使い方を個人的にレクチャーしたり、ホームページの作成及びライティングで情報発信のお手伝い!ブログでは使えるWEBやSNSの活用方法や趣味の写真や福岡の情報をお届けしてます!

アドセンス

アドセンス

-ブログ, 仕事に使える!

Copyright© 福岡発!WEBが苦手なアナログ女性のための簡単!便利!WEB・SNS・アプリ活用ブログ , 2023 AllRights Reserved.