ブログ 仕事に使える!

無視できない存在!今更聞けない!LINE@についてその2

投稿日:


無視できない存在!今更聞けない!LINE@についてその2

はやみさん
LINE@はFacebookと何がちがうのですか???

はやみん
お客様のLINEに直接メッセージを送る事ができます!

LINE@がどんなものかをみていく前に今主要なSNSについてみていきましょう

Facebookについて

 

364949
実名登録
時系列でないエッジランクでの表示
つまり
関わり度
仲良し度によってタイムラインに表示されるものが決まる
友達の友達まで投稿が届く仕組み

ネット上にリアルな人間関係を持ち込みことができるほぼ唯一のSNS
Facebookページと個人のアカウントを
上手に組み合わせるのがポイント

個人アカウントとFacebookページの違い

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-22-16-37-46

Twitterについて

twitter_logo_white_on_blue

匿名制で140文字のテキストと投稿のため、気軽に発言できる

写真や動画の投稿もできる

投稿がタイムリーに時系列で並ぶ

投稿がフォロワー全員に届く

リツイートがどんどんされて不特定多数に情報が届く可能性がある

公開でつぶやいた内容が不特定多数に届く可能性があるため拡散しやすい

炎上の可能性も高い

botなどを使って

定期的に大量投稿して

お店やブログなどへ誘導する

インスタグラムについて

instagram

投稿が届くのがフォロワーのみで拡散機能がない

ハッシュタグを複数つけて検索されやすいように投稿する

仲のいい人とだけ繋がるコミュニティー

「いいね」で拡散しないので

ユーザーが積極的にハッシュタグをたどってコミュニケーションを起こす

写真とハッシュタグの選択が重要

LINE@について

lineat_icon_basic_a

法人も活用できる公開型LINEアカウント

一般アカウント

ラインの審査が必要な認証アカウントの2種類あり

講師業など実店舗がないなら一般アカウント

実店舗があるなら認証アカウント

お客様とお友達になることで

直接お客様のラインへメッセージを送る事ができる

LINE@のアプリから

基本的なメッセージ配信

1対1トーク

クーポンやショップカードの作成が可能

まずは

友達登録数を増やす事が重要

始める前に・・・LINE@を途中で挫折しないために確認したいこと

□LINEの個人アカウントはありますか

□個人のLINEにメールアドレスの登録は済んでますか?

□個人のLINEのIDとパスワードわかりますか?

□PCで管理したいときはGoogleChromeが必要です

□1ON1トークの設定には各キャリア(docomo・au・ソフトバンク)の年齢認証が必要です

パスワードわかりますか?

初めの設定で引っかかりやすいポイントです

事前に確認してから始めましょう

できないときは

個別で設定サポートをしてますのでお気軽にお問い合わせください

では
本日はここまで合い言葉は・・・have a nice LINE@♡

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter ではやみんみんをフォローしよう!


The following two tabs change content below.

hayamin

福岡市在住*元アナログ女子のはやみんです!アナログ女性のためのWEBやFacebookなどのSNSの使い方を個人的にレクチャーしたり、ホームページの作成及びライティングで情報発信のお手伝い!ブログでは使えるWEBやSNSの活用方法や趣味の写真や福岡の情報をお届けしてます!

アドセンス

アドセンス

-ブログ, 仕事に使える!
-, ,

Copyright© 福岡発!WEBが苦手なアナログ女性のための簡単!便利!WEB・SNS・アプリ活用ブログ , 2023 AllRights Reserved.