ブログ プライベートに使える!

はやみん...イタリア語習うってよ(笑)福岡イタリア語勉強日記①

投稿日:


はやみん
イタリア語はじめました!

そうです
ブログと全く趣旨が違うような気もしますが...
HAPPY WEB LIFEのモットー

はやみん
楽しく!賢く!WEB活用!

ということで
WEBを使って短期間でイタリア語習得めざして...がんばります

ことは先週2016年11月5日天神渡辺通りにある
イタリア語スクールの入門講座の扉を開いたところから始まります

そもそも
なぜ?イタリア語を勉強しようと思ったのかというと...

これという理由もなく
理由をつけるとすれば...

はやみん
タイミングがあった!

という理由になるのかならないのか?
分からない理由ですが

11月から2ヶ月間の入門講座に通うことにしました

イタリア語入門講座1 レストランで注文しよう!

img_0493_s-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

イタリア語で食べ物の名前をあげていきます
Gelato(ジェラート)
risotto(リゾット)
espresso(エスプレッソ)
cappuccino(カプチーノ)

Lasagna(ラザニア)
Carbonara(カルボナーラ)
birra(ビール)

Caprese(カプレーゼ)
Bolognese(ボロネーゼ)
Dolce(ドルチェ)

caffè(コーヒー)
tè(紅茶)

4つのグループに分けてあえて書いているのですが
実は語尾によってグループ分けをしています

①語尾がo→男性名詞のため頭にunをつけて使います
un Gelato(ジェラート)
un risotto(リゾット)
un espresso(エスプレッソ)
un cappuccino(カプチーノ)

②語尾がa→女性名詞のため頭にunaをつけて使います
una Lasagna(ラザニア)
una Carbonara(カルボナーラ)
una birra(ビール)

③語尾がe→男性名詞と女性名詞混合です
una Caprese(カプレーゼ)
una Bolognese(ボロネーゼ)
un Dolce(ドルチェ)

④の語尾に点→男性名詞と女性名詞混合です
un caffè(コーヒー)
un tè(紅茶)

男性名詞と女性名詞...日本語には存在しない概念です
冠詞によって見分けるそうですが
最初は覚えるしかないかもです

img_9742

次に実際にレストランで注文してみようということで

img_2599
ご注文は?

はやみん
Cosa desidera?

カプレーゼとラザニアとビールください

はやみん
Vorrei una Caprese una Lasagna e una birra

他にご注文は?

はやみん
altro?

いらないです

はやみん
NO,grazie

たどだとしく練習(笑)
イタリア語入門講座1は無事終了しました

今回復習に使ったのはGoogle翻訳

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-08-15-08-34
外国語で困ったときは強い味方ですね♡

では
本日はここまで合い言葉は・・・have a nice イタリア♡
友だち追加数

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter ではやみんみんをフォローしよう!


The following two tabs change content below.

hayamin

福岡市在住*元アナログ女子のはやみんです!アナログ女性のためのWEBやFacebookなどのSNSの使い方を個人的にレクチャーしたり、ホームページの作成及びライティングで情報発信のお手伝い!ブログでは使えるWEBやSNSの活用方法や趣味の写真や福岡の情報をお届けしてます!

アドセンス

アドセンス

-ブログ, プライベートに使える!
-,

Copyright© 福岡発!WEBが苦手なアナログ女性のための簡単!便利!WEB・SNS・アプリ活用ブログ , 2023 AllRights Reserved.