ブログ はやみんのおすすめ 仕事に使える!

ブログを書きたいのですが文章がかけません・・・そんな時はTwitterからはじめてみよう

投稿日:


はやみさん
ブログを書きたいのですが、文章がかけません。どうしたらいいのでしょうか?

はやみん
Twitterからはじめてみましょう

こんなご相談をよくうけます
文章が書けない!

日本人で日本で生活をしていて
毎日
日本語を使っているのですが...

なぜか?
文章が書けない...ブログを書けない

こんなお悩みを抱えている女性が多いと思います

img_5799

そこで
私からの提案です

まずは
Twitterで
伝えたい事を100文字にまとめて
つぶやきませんか?

Twitterをすすめる3つの理由

①匿名性
文章を書けない
ブログの投稿をできない一つの理由に

はやみさん
周りの人に○○におもわれたらどうしよう...

というような
周囲に目が気になって
なかなか書けない
書いても
投稿できない!というのが原因に1つにあります

そこで
まずは投稿することに慣れてもらう
周囲の目が気にならなくなるための訓練の一つとして
匿名で利用できるTwitterに投稿するのをおすすめしてます

②140文字の字数制限
文章を書き慣れていない人が
いきなり400文字以上の文章を書くのは
ハードルが高いですよね

そこで
100文字自分の伝えたい事を書く
残りは自分のホームページのリンクをコピペして
140文字
あとは投稿にぴったりあった写真を一緒に投稿
ご自分の専門分野に関する伝えたい事を
どんどんつぶやいていけば
ネタ帳にもなります

img_6356

100文字がクリアーできれば
倍の文字数の200文字というふうに徐々に文字数を増やしていきましょう

③拡散力
Twitterは
Facebookやインスタグラムなど
他のSNSに比べて拡散力が高いです

自分の専門分野に関してコンスタントにつぶやいていれば
フォロワーがつき
内容が役立つもので
いいものであれば
ファンがつく可能性が高く
そこから
ご自分のホームページやブログへの集客が可能になります

img_0443

ということで

はやみん
文章が書けないと悩む前に、まずはTwittereはじめてみませんか?

もしTwitter設定が分からないなら
どうぞお気軽にお問い合わせください!

では
本日はここまで合い言葉は・・・have a nice Twitter♡

友だち追加数

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter ではやみんみんをフォローしよう!


The following two tabs change content below.

hayamin

福岡市在住*元アナログ女子のはやみんです!アナログ女性のためのWEBやFacebookなどのSNSの使い方を個人的にレクチャーしたり、ホームページの作成及びライティングで情報発信のお手伝い!ブログでは使えるWEBやSNSの活用方法や趣味の写真や福岡の情報をお届けしてます!

アドセンス

アドセンス

-ブログ, はやみんのおすすめ, 仕事に使える!
-, ,

Copyright© 福岡発!WEBが苦手なアナログ女性のための簡単!便利!WEB・SNS・アプリ活用ブログ , 2023 AllRights Reserved.