ブログ プライベートに使える!

はやみんのストックフォト月5万円チャレンジ①おすすめストックフォトサイト

更新日:


福岡市在住一眼カメラ女子はやみんのストックフォト月5万円チャレンジ♡

もしかしたら私の写真売れる〜という事で
ストックフォトにチャレンジ!
というわけで・・・
ストックフォトはいったいどんなものか?調べてみました
ストックフォト(Stock Photo)とは、頻繁に使用されるであろうシチュエーションで予め用意された写真素材のこと。もしくは、写真を含むそのほかマルチメディア素材のこと。その中から、予算に応じて広告・出版等の制作会社が目的に合った素材を選び、使用料を支払うことで利用できる。無料の素材については、基本的にストックフォトと呼ばない。(Wikipediaより)

という訳で・・・

私なりに4つのストックフォトサイトに登録してみて

結果どうだったか??をブログで公開していきます

★PIXTA

スクリーンショット 2016-03-01 14.19.10

ストックフォトの関連書籍なども出版し、業界大手の会社です。ということは当然登録者数も多いはず・・・初心者には腕試しとしてはいいかもというのが私の印象です

★Fotolia

スクリーンショット 2016-03-01 14.19.26

アメリカの大手ストックフォトの会社です。やり取りに英語が必要ということは在るのですが・・・日本での知名度の高さからすると日本で積極的に活動しているとのこと・・・かなりセンスのいい画像が無料だったりかなりお得に手に入るという事はそれだけ審査基準が厳しいと言えるはず。自分の写真の技術を客観的に知るというためにも登録してみようと思います

★shutterstock

スクリーンショット 2016-03-01 14.29.47

こちらのサイト以前は審査が厳しく、審査の通らないとクリエーター登録すらできなかったとのこと。それが最近審査がなくなったということです。販売先の世界150カ国なのでその分売れるチャンスも多いはず。ただし一枚一枚の審査は厳しいようなので、そこをクリアーできるように腕を磨いていかなければ

★写真AC

スクリーンショット 2016-03-01 14.33.45

私がいつも無料素材を探すのい利用していました。去年年末あたりから課金制になりました。意外といろんなメルマガなどで無料素材のおすすめサイトして紹介されているのを見かけます。評判はいまいちわからないので・・・わたしのとって馴染みのあるサイトでもあるので登録してみます

では、本日はこのあたりで・・・

 




 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter ではやみんみんをフォローしよう!


The following two tabs change content below.

hayamin

福岡市在住*元アナログ女子のはやみんです!アナログ女性のためのWEBやFacebookなどのSNSの使い方を個人的にレクチャーしたり、ホームページの作成及びライティングで情報発信のお手伝い!ブログでは使えるWEBやSNSの活用方法や趣味の写真や福岡の情報をお届けしてます!

アドセンス

アドセンス

-ブログ, プライベートに使える!
-

Copyright© 福岡発!WEBが苦手なアナログ女性のための簡単!便利!WEB・SNS・アプリ活用ブログ , 2023 AllRights Reserved.