ブログ 気まぐれフォト日記

福岡天神警固神社の境内の中に椿が・・・椿の花言葉知ってますか?

更新日:


福岡市在住一眼カメラ女子はやみんの本日の一枚♡

福岡天神警固神社
足湯のあるちょっと奥まった所にひっそりと・・・
籠に入った赤い椿を発見

image

なんとなく心惹かれ写真を撮りました

椿の花言葉は・・・
「控えめな優しさ」「誇り」
英語では
「admiration(敬愛、感嘆)」「perfection(完全、完璧)」

また色によっても違うとのことで
赤い椿の花言葉は・・・
「控えめな素晴らしさ」「気取らない優美さ」「謙虚な美徳」
英語では
「You’re a flame in my heart(あなたは私の胸の中で炎のように輝く)」
英語だと情熱的な女性のイメージですね♡

女性が強くなっていると言われてますが
椿の花言葉が似合う女性に少しでも近づけたらと思う今日この頃です

★警固神社 810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目2−20

写真がほしい方はこちらから

ツバキについて

科・属名: ツバキ科ツバキ属
和名: 椿(ツバキ)
別名: 藪椿(ヤブツバキ)、耐冬花(タイトウカ)
英名: Camellia(学名は、Camellia japonica)
原産地: 日本、中国、東南アジア
色: 赤、白、ピンク
開花時期: 12月~4月
出回り時期: 12月~5月(最盛期は1~2月)
花持ち期間: 3~7日程度
誕生花: 1月1日(白)、1月2日(赤)、1月25日(白)、2月3日、11月11日(白)、12月10日、12月21日(白)

撮影に使ったカメラはこちら・・・
楽天で購入

アマゾンで購入




 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter ではやみんみんをフォローしよう!


The following two tabs change content below.

hayamin

福岡市在住*元アナログ女子のはやみんです!アナログ女性のためのWEBやFacebookなどのSNSの使い方を個人的にレクチャーしたり、ホームページの作成及びライティングで情報発信のお手伝い!ブログでは使えるWEBやSNSの活用方法や趣味の写真や福岡の情報をお届けしてます!

アドセンス

アドセンス

-ブログ, 気まぐれフォト日記
-, , ,

Copyright© 福岡発!WEBが苦手なアナログ女性のための簡単!便利!WEB・SNS・アプリ活用ブログ , 2023 AllRights Reserved.